
みなさんどーもponpokoです。
赤ちゃんのおもちゃと言えばメリーが思い浮かぶと思いますが、実際にどんな効果があるの?そんな疑問に答えたいと思います。
メリーは、赤ちゃんの発達に良い影響があるだけでなく寝かしつけにも効果があると言われています。
実際に、我が家でメリーを使用したところ以下のような効果をもたらしてくれました
- 家事をしている間の子守役になってくれた
- 赤ちゃんの向き癖に効果が期待できた
- 赤ちゃんの成長と共に可愛い姿がたくさん見れ、家族の笑顔が増えた
- メリーのオルゴール音を聞きながらの抱っこは、寝かしつけ効果絶大
この記事では
- メリーは どのようなおもちゃなのか?
- どのような効果があったのか?
- どのメリーを買ったのか?
について説明したいと思います。
Contents
メリーってどんなおもちゃなの?
メリーとは、オルゴールの音が鳴りながらぬいぐるみがくるくる回るおもちゃのこと。ベビーベットの柵や床に置いて使います。
赤ちゃんが、くるくる回るおもちゃを目で追うことで視覚を刺激し、オルゴールの音で聴覚を刺激すると言われています。
赤ちゃんの発達に良いだけでなく、寝かしつけ効果もあるメリーですが、実際に我が家が使用して感じた効果はこれだけではありませんでした。
メリーが我が家の赤ちゃんにもたらした効果

家事をしている間の子守役になってくれた
新生児のうちは、抱っこしていないと泣いてしまい、家事が全くできない。これが本当に大変なんですよね。
「なんも出来ない…」と妻からよく聞いた言葉です。
そんな時に、メリーは赤ちゃんの子守役になってくれました。
ミルクを飲んでお腹が満たされていると、メリーをジーッと見つめ大人しくしているんです。その間に、洗濯を干したり洗い物したりと、家事が出来るのは本当に助かると妻が言っていましたね。
赤ちゃんの向き癖に効果が期待できた
我が子は、新生児の頃から向き癖があります。そのため、頭の形も変になってしまいました。
しかし、メリーを購入したところ、音に反応して反対側を向くようになったんです。戻ってしまうことはありますけど、向き癖が治ってくれる期待をしています。
赤ちゃんの成長と共に可愛い姿がたくさん見れ、家族の笑顔が増えた

ぐるぐる回るぬいぐるみ達を見て「あ〜あ〜」「う〜う〜」などの言葉を発したり、時には声を出して笑うこともありました。
月齢が進むと
- ぬいぐるみを掴んで引っ張る
- 口にいれて食べる
- メリーを動かすとずりばいで追いかけてくる

赤ちゃんの成長と共に、このような可愛い姿もたくさん見れるんですよ。家事の大変さも仕事の疲れも嫌なことも忘れるくらい可愛くて、家族みんなを笑顔にしてくれました。
メリーのオルゴール音を聞きながらの抱っこは、寝かしつけ効果絶大

購入前までは、メリーをつけておけば寝てくれるのかと思っていましたが、我が家の赤ちゃんはそれだと全く寝ませんでした。
いろいろ試した結果、メリーのオルゴール音を聞きながら抱っこが1番寝ることを発見したのです。しかも、オルゴールの音に合わせてトントンすると効果絶大。しばらくすると赤ちゃんの顔がカックンカックンし始め、そのまま布団の中へ。
私もついウトウトするくらい、オルゴールの音が心地いいんですよ。きっと、そのリラックス感が赤ちゃんにも伝わるのでしょうね。「早く寝てくれ~」と思うときってなかなか寝ないじゃないですか。
Amazonでのレビューを見てみると
- ぐずり始めたら、おやすみモードにして、おしゃぶりしていると寝ちゃいます。
- ミルクを飲んで寝かせ、メリーをかけると知らないうちに眠ってます。本当に助かります。
- 生後1ヶ月頃から使用しましたが胎動音に安心してすやすや眠ってくれます。
- 我が子には、寝かしつけというよりは暇なときに有効でした。見た目もとてもかわいいです。
Amazonカスタマーズレビューより一部引用
このように、赤ちゃんによって違いがあるのでしょうが、寝かしつけ効果があるのは間違いないでしょう。
我が家が購入したメリーは?

我が家は、タカラトミーのやわらかガラガラメリーデラックスプラスを購入しました。
いろいろな種類がある中、なぜこのメリーにしたのかと言いますと
- ディズニーのキャラクターが可愛いく、いかにも赤ちゃんの部屋って感じにしたかった
- 赤ちゃんが音によく反応していたので、オルゴールの音がするのが欲しかった
- ぐるぐる回って目で追えるところがよかった
- 我が家は、ベビーベットではないためフロアタイプの物がよかった
- 友人の家でも同じ物を使っていた
これらが、やわらかガラガラメリーデラックスプラスを選んだ理由です。使用してから7ヶ月経ちますが、このメリーを選んで良かったと思います。
我が家は1ヶ月から使い始めましたが、最初は目で追うだけだったのが、声をだして笑ったり、引っ張ってむしりとったりと成長と共に楽しく遊んでいますよ。
おわり
いかがでしたか?
新生児の頃は、抱っこしていないと泣いてしまったり、寝かしつけるのも一苦労。こっちが泣きたくなるようなことの連続です。しかし、そんな時にメリーはたくさんの効果をもたらしてくれます。 また、成長とともに赤ちゃんの可愛い姿もたくさん見れ、赤ちゃんを囲みながら家族みんなで笑ってました。
新生児の時間はあっという間に過ぎてしまいます。しかし、その大切な時間にメリーは、たくさんの思い出をくれました。
そんなメリーを買って正解でしたし、今でも現役で活躍してくれています。
ponpokoぽんぽん